2025/10/20
セイコーが新しいデジタルウォッチを発表した。
ベゼルを回すことでデジタル機能を選択でき、デュアルタイム、アラーム、ストップウォッチ、カウンター、タイマー、そしてもちろん時刻設定を切り替えることができるのだ...とてもクールだろう? 実はこれ、以前にも見たことがある。今回のモデルは、1980年代初頭に登場したセイコー A829の実質的な復刻版であり、当時は特に宇宙飛行士たちに人気があった。というのも、想像のとおり(宇宙服の!)グローブを着けたままでも操作できるベゼル機構が採用されていたからである。もちろん、小さなボタンを押す手間を避けたい人々にとっても理想的な仕様だった。
A829およびその類似モデルは、回転式ベゼルを備えていたことから、すぐに“ロトコール(Rotocall)”の愛称で知られるようになった。セイコーによれば、セイコー アストロノートと呼ぶ者もいたという。どちらの呼び名も実にふさわしい。なぜならこのロトコールは多くの宇宙飛行士たちに選ばれ、実際のミッションで着用されたからである。そのなかには、オランダ人宇宙飛行士ウッボ・オッケルス(Wubbo Ockels)、NASA宇宙飛行士で“宇宙初の母”となったアンナ・フィッシャー(Anna Fisher)氏、初のオーストラリア人宇宙飛行士ポール・デズモンド・スカリー=パワー(Paul Desmond Scully-Power)氏、そしてNASAミッションに参加した初の西ドイツ人ウルフ・メルボルト(Ulf Merbold)氏らが含まれている。
ロトコールは、NASAやその他の宇宙機関で正式支給された時計ではなかった。宇宙飛行士たちは自らの判断でこの時計を選んだのであり、それがこのモデルの機能性と実用性を如実に物語っている。かつてそうであったように、そして今回の新バージョンにおいてもこれはまさしく真のツールウォッチである。
もちろん今回の復刻版は、これらすべての機能がスマートフォンで簡単に手に入る時代に登場したものだ。しかし、かつてオリジナルモデルをミッションで身に着けた宇宙飛行士たちのように、我々もまた自分の興味や考え、必要性、そして個性を表現するために時計を身に着ける。そしてそれを、日常という自分自身の冒険に連れ出すのだ。この時計が物語るのは、宇宙という過酷な環境で任務をやり遂げた、勇敢で卓越した才能をもつ男女の腕に輝いたタイムピースへの敬意である。その背景を受け継ぐことは、この復刻モデルにとってきわめて重みのある使命である。
その実現のために、このモデルはオリジナルにきわめて忠実な設計を採用している。ステンレススティール製ケースの直径は37mmと非常に装着しやすく、厚さもわずか10.6mmとスリムだ。ラグ・トゥ・ラグは約43.5mmとコンパクトで、軽量かつ快適な装着感を目指している。さらにフラットなラグ形状がその快適さをいっそう高めている。このリイシューモデルでは、新たにAM/PMインジケーターとバッテリー残量表示を搭載し、シンプルなLEDディスプレイにより多くの情報と実用性を加えている。
このミニマルなスティールケースは、この時計の最大の特徴であるベゼルを堂々と引き立てている。展開は3種類で、いずれもオリジナルと同じイエロー、レッド、ブルーのカラーバリエーションだ。イエローとレッドはブラックと、ブルーはグレーとのコントラストを成している。ブルーとイエローのベゼルモデルにはオレンジの、レッドモデルにはイエローのアクセントが施される。双方向回転ベゼルを回すことで、目的の機能を素早く切り替えることができる。操作はきわめてシンプルだ。ブレスレットも同様にシンプルで、SS製の5連ジュビリースタイルを採用。新しいロトコール クロノ アラームを、日常のあらゆるシーンで手首にしっかりと固定してくれる。
価格は、3色いずれも7万1500円(税込)で展開。セイコーの正規販売店で購入できる。詳細なスペックは以下のとおりだ。
我々の考え
手ごろな価格で高品質、さらに明確な目的をもった時計づくりで知られるセイコーがデジタルクォーツの世界に戻ってきたのは実にうれしい。そして今回のモデルは、オリジナルの持つ素晴らしい背景を継承した、十分に価値のある参入作だ。しかも限定ではなくレギュラーコレクションの一部として展開されるという。これは明らかに、同価格帯でメタル製G-SHOCKを数多く展開するカシオへの強烈な一手であり、セイコーが堅牢なデジタルクォーツウォッチのもうひとつの選択肢として再び存在感を示そうとしていることを思い出させてくれる。
基本情報
ブランド: セイコー(Seiko)
モデル名: セイコーセレクションデジタルクオーツ “ロトコール”(Seiko Selection Digital Quartz “Rotocall”)
型番: SBJG017(イエローベゼル)、SBJG019(レッドベゼル)、SBJG021(ブルーベゼル)
直径: 37mm
厚さ: 10.6mm
ラグ・トゥ・ラグ: 43.5mm
ケース素材: ステンレススティール
文字盤: デジタルディスプレイ(ブラックまたはライトグレーのベゼル)
夜光: デジタル表示のLEDバックライト
防水性能: 日常生活用強化防水(10気圧)
ストラップ/ブレスレット: SSブレスレット
1982年に発売された、当時のロトコール。
ムーブメント情報
キャリバー: A824
機能: 時・分・秒表示、アラーム、デュアルタイム、クロノグラフ、タイマー、カウンター
電池寿命: 約3年
追加情報: デジタルクォーツ、月差±20秒
価格&発売時期
価格: 全モデル7万1500円(税込)